月刊デラシネ通信 > サーカス&パフォーマンス > パフォーマンス > ロシアン・マジック「桃太郎伝説」写真集
世界初!ロシアン・マジック「桃太郎伝説」 | |
![]() |
●2010年3月20日(土)~6月20日(日) 水曜休演(ただし5月5日は公演、5月6日は休演) 平 日: 11:30~/13:30~ 土日祝: 11:00~/13:00~/15:00~ (各回30分) ●日本モンキーパーク (愛知県犬山市) オープンステージ 観覧無料(入園料金のみでご覧いただけます) ★詳細は日本モンキーパークのサイトへ 【2011.01.14 動画を追加しました。】 |
タイトルだけ見ても何をやるんだかよくわからないかもしれません。要はロシア人のマジシャンが、桃太郎のお話でマジックショーをつくったということです。会場の日本モンキパークがある犬山は、桃太郎誕生の地のひとつとして知られ、モンキーパークのすぐ近くには桃太郎神社もあります。
今回の「桃太郎伝説」の主演・演出をしているのは、トゥイチー・ハーン。彼は3年前、モンキーパークの隣にあるリトルワールドで開催された『ミステリア・イリュージョンサーカス』に出演していました。犬山駅前には犬山祭の山車の模型があります。リトルワールドに通うバスに乗る時にこれを見ていたトゥイチーは、時間になるとあるメロディーが流れ、人形が踊りだすのに興味を持ちます。山車は桃太郎の話をテーマにしたもので、流れる曲はもちろん例の「桃太郎さん、桃太郎さん、お腰につけたきびだんご」です。このときたまたま一緒だった私が、トゥイチーにそうだこの話をテーマにイリュージョンをつくればどうだろうと半ば冗談で話したのがきっかけでした。
トゥイチーは桃太郎の話をインターネットを駆使して調べあげ、どんなマジックショーにするかアイディアを出してくれました。これを基に企画書を作成し、「桃太郎マジックショー」を日本モンキーパークに提案したところ、大変興味をもってもらいました。そしてまず8月にモスクワに行き、制作途中の作品を見せてもらい、どのような作品にするかミーティングをして、再度モンキーパークに提案、やる方向が確定されました。出来上がった作品をそのままもってくるというのではなく、一緒に制作するという試みで、その過程にはいろいろなことがありました。私も作品で使う曲の選定やら、やるネタについてのアイディア提出など、いままでやったことのないようなこともやりました。
そして3月20日に初演を迎えたのですが、実に面白い作品に仕上がりました。心配していたモンキーパークの主たる客層である幼児たちもケラケラ笑い、拍手して見てくれています。お父さん、お母さん、そして孫と一緒に見に来たおじいさんやおばあさんたちは、本格的なイリュージョンにびっくりしています。およそ30分の公演時間のあいだ、剣が突然花束に変わったり、ハンカチが花になったりというマジックが、桃太郎の話にそってテンポよく演じられる他、瞬間移動、人体交換、人間浮遊といった本格的イリュージョンも味わうことができます。鬼軍団と桃太郎軍団の戦闘シーンもマジックをはさみながらコミカルに演じます。私が大好きなB級エンターテイメントの傑作になったのではないかと思います。
この機会に犬山見物をかねて、ぜひお出かけください。
ロシアン・マジック「桃太郎伝説」を連続写真でご紹介します。
![]() 1.昔むかしあるところに・・・桃が流れてきた! |
![]() 2.あれ?桃が浮かんでいる |
![]() 3.あれ?テーブルも飛んでしまった |
![]() 4.桃太郎が桃から誕生 |
![]() 5.桃太郎マジック-スティック |
![]() 6.スティックが紙になった |
![]() 7.桃太郎マジック-黒地のハンカチが |
![]() 8.紙吹雪を飛ばすと |
![]() 9.何と柄つきのハンカチに |
![]() 10.あれあれ食べ物が出てきた |
![]() 11.どんどん強くなる桃太郎 |
![]() 12.そしてなんとなんと 人の入った箱を軽々と |
![]() 13.さらに軽々と回してしまう |
![]() 14.確かに人は入っているのに |
![]() 15.客席に鬼登場 |
![]() 16.鬼が客席でいたずらをしている |
![]() 17.あちこちからコインを 次から次へと出していく |
![]() 18.鬼退治に桃太郎は出発 |
![]() 19.イヌ(きびだんごをあげるよ) |
![]() 20.キジにもあげよう |
![]() 21.猿登場、最初は小さいが |
![]() 22.きびだんごを食べたら大きくなった |
![]() 23.剣を取り出し、出発 |
![]() 24.書き割りも変わったぞ |
![]() 25.鬼が三匹登場 |
![]() 26.鬼のマジック (あれあれグラスが浮いている) |
![]() 27.桃太郎たちとの闘いがはじまる |
![]() 28.金棒の攻撃をかわす |
![]() 29.なぜかスローモーションに |
![]() 30.桃太郎キック |
![]() 31.ああ剣で刺される |
![]() 32.あれ、でも剣が花になった! |
![]() 33.桃太郎が捕まった |
![]() 34.そしてラップでぐるぐる巻きに |
![]() 35.桃太郎が閉じ込められた |
![]() 36.あれっ、桃太郎が出てきた |
![]() 37.そして鬼が下へ |
![]() 38.鬼はごめんなさい |
![]() 39.空っぽの衝立に桃太郎が入ると |
![]() 40.あれっ違う人が出てきた |
![]() 41.消えたはずの桃太郎は客席に |
![]() 42.モンパ君も登場してのフィナーレ (モンパ君=モンキーパークのキャラクター) |
ひとつ上のカテゴリーへ | ![]() |