月刊デラシネ通信 > その他の記事 > 編集後記 > 2001年3月号
寒い三月だと思っていたら、とたんに暖かくなって桜も満開。あっという間に春になってしまいました。
「デラシネ通信」も2000をクリアーしました。他のと比べちゃうと、キリがないですが、まあまあいい感じではないかと思ってます。
掲示板をつかって、意見交換をしていきたいと思っているのですが、なかなか活発にというわけにいってません。たぶん私の誘い方が下手なのだと思います。
いきなり、クラウンについてどう思うかなんて大上段に構えて聞いても、答える方がこまっちゃいますよね、確かに。見ず知らずの人を口説くのに、いきなり俺はこんな風に思うだけど、どうって聞くようなものです。口説くのが下手なんだと、つくづく思うのです。少し頭を冷やして、次なる手を考えます。
来月は、仕事が忙しくなります。いろいろ楽しい出会いがありそうです。そんなこともまた書けたらいいなあと思ってます。
いろいろパフォーマンスものは見ているのですが、観覧日誌がなかなか更新できません。劇評を書くつもりになって、身構えてしまい、ついつい書かずじまい、そのうちに印象が薄くなってしまうという悪循環になっていたわけです。
ということで、これからは短いコメントだけでも、書き込むようにしたいと思ってます。
では4月号もよろしく。(クマ)
カウンター2000突破記念&年度末ということで(?)全般的にメンテナンスをしてみました。特集や巻頭エッセイなどの目次に話題別アイコンをつけたんですが、見やすくなったんだか見にくくなったんだか。それにしても話題があっちこっちに自在に飛ぶクマ氏の人柄そのままの月刊デラシネ通信の特性を改めて認識しました!
さて4月号は新連載目白押し。しかも早版のうちにじゃんじゃんアップしてます。最新記事にいち早くアクセスできるように「デスク大野の更新日誌&エトセトラ」のコーナーもスタートします。お楽しみに〜。(おおのやすよ)
目次へ | ![]() |
前へ | 次へ |