月刊デラシネ通信 > その他の記事 > 旧デラシネ掲示板 過去ログ > 08

旧デラシネ掲示板 過去ログ

08 2003年1〜4月(No.301-349)

349. Re: 気球の話です クマ  2003/04/30 (水) 15:18
ゴールデンウィークは、少しは休めるかと思ったのですが、仕事が急に入ってしまい、依頼されている件なかなか連絡できなくて申し訳ないです。
蒸気船の件は、原文をあたった結果、ご指摘の通り私の誤訳であることが判明しました。正しくは商船かどうかということです。ショックでしたが、ここで指摘してもらって、良かったとつくづく思っています。もしも重版になるようなことになりましたら、訂正させてもらうつもりです。翻訳ものは念には念をおさないといけませんね。
クリビンのランプについては、クリビンという発明家がつくったサーチライトのようなものらしいことはわかっているのですが、もう少し調べてみますので、もう少し待ってください。
それと先日古河歴史博物館より、紀要と一緒にレザーノフの絵はがきをとりよせました。いずれレザーノフの画廊のコーナーに入れたいと思います。こうして並べていくとだんだんレザーノフの顔のようなものが、わかってきますね。どのくらい集まるかわかりませんが、この作業は続けていくつもりです。
さてここからはお願いです。
先日ブックレットの方協力してもらえるということでしたが、その前に会報つくりに手を貸してもらえないでしょうか?
先日の例会シンポジウムの中で、平川さんの報告を会報に載せようと思っているのですが、それをまとめてもらうということは可能でしょうか?
先日の話は、テープに録音していますので、それを聞きながら、話をまとめてもらいたいのですが、いかがでしょう?
ご返事待っております。




348. Re: 気球の話です クマ  2003/04/22 (火) 12:40
> ヘンなメールを出してすみません。だいぶ前に出された本の細かな内容について容易にお答えいただけるとは思っておりませんが、それだけレザーノフの日記は私のまわりで話題になっている本なのです。
貴重なご質問ありがとうございました。
なにせこの一週間、本業が忙しくあちこちの現場を動きまわり、ほとんど家にいなかったので、ゆっくりと調べる時間がありませんでした。やっと今日ぐらいから少しは落ち着けそうですので、調べてご返事します。もう少々お待ちください。



347. 南方 雪狼 [URL]  2003/04/17 (木) 18:36
ははは・・・>南方
いや、こちらは「南方(みなみかた)町」に住んでいるもので。



346. 気球の話です きぬと  2003/04/17 (木) 05:13
>クマさん
ヘンなメールを出してすみません。だいぶ前に出された本の細かな内容について容易にお答えいただけるとは思っておりませんが、それだけレザーノフの日記は私のまわりで話題になっている本なのです。
同じ方(科学史を研究されてる方)いわく、世界初の気球飛揚実験は1783年11月にモンゴルフィエ兄弟によって行われ、さらにわずか10日後にシャルルとロベールによって第二の実験が行われました。ラングスドルフが長崎で揚げたのは、モンゴルフィエ型の気球で、これはシャルル型に比べれば「赤子みたいなもの」だそうです。ちなみにシャルルによる気球実験のニュースはすでに1785年には江戸の蘭学界にもたらされているようで、鎖国下といえど蘭学者のもとにはいかに迅速に海外のニュースが伝えられているかがわかります。

>雪狼さん
キセリョーフについて質問したきぬとです。いつも掲示板を拝見しておりましたので、どんな方なのかと気になっておりました。はるか南方に住んでおりますのであまりお会いできる機会はないかも知れませんが、今後ともよろしくお願いします。



345. 光太夫の番組は 雪狼 [URL]  2003/04/16 (水) 22:16
底が知れたものでしたね。
予想していたけど、やはり失望しました。



344. NHKで今日(16日)光太夫の番組が クマ  2003/04/16 (水) 15:43
今朝の新聞のラテ欄を見たら、21時から『その時歴史は動いた』という番組で、大黒屋光太夫がとりあげられるらしい。吉村昭さんの『大黒屋光太夫』も本になったし、そして今回のこの番組、やはり光太夫はメジャーですね。
どんな番組になっているか楽しみ。



343. ベルチンスキイについて クマ   2003/04/16 (水) 02:03
先日デラシネをみてくれた方から、メールをいただきました。私が以前紹介していたベルチンスキイの記事を読んで、書いてくれたものです。とても興味深いお便りだったので、すぐに返事を書いたのですが、どういうわけか、戻ってきてしまいました。
上海でのベルチンスキイのことを雑誌に書かれたということでしたので、ぜひともこの返事をお届けしたいと思っています。
最近またベルチンスキイのCDを二枚入手したので、余計気になってしかたがありません。
もしもこの掲示板を読んでいらっしいましたら、お手数ですが、もう一度お便りをいただけるでしょうか?
よろしくお願いします。



342. 吉村昭さんの 雪狼 [URL]  2003/04/12 (土) 20:03
「漂流記の魅力」買いました。
若宮丸の会のことにも触れられていましたね。
視点は違うけど同じ点に着目しているところもあって、
新たに考えることもありました。

>きぬとさん
会で<キセリョフ>について質問なさった方ですね。
かくいう雪狼はあなたにマイクを持っていった奴です。
善六の名付け親であるキセリョフについて補足すると、
津太夫たちに無償で宿を提供し仕事を斡旋した、
大変恩義あるお方です。



341. Re: こんばんは クマ  2003/04/11 (金) 10:54
先日は遠くからかけつけてくれて、ありがとうございました。いい会でしたね。
この古河歴史博物館は、前々から行かなくてはならないと思っていたところです。さすが若者はフットワークが軽いですね。
鷹見泉石のロシア関係の資料はやはりマークしておかなくてはなりませんね。レザーノフの図版があることは知りませんでした。紀要ともども購入することにしましょう。
貴重な情報ありがとうございました。
そしてこれからもフットワークの軽さで、いろいろな情報を教えて下さい。



340. こんばんは きぬと  2003/04/10 (木) 23:47
こんばんは。はじめて書き込みます。千葉県在住の当会最年少会員です(といえば会員の方にはわかると思います)。先日は仙台にてお世話になりました。会員の皆様のレザーノフ展にかける熱意を感じることができましたし、シンポも勉強になりました。ありがとうございます。

さて、本日、私は茨城県古河市の古河歴史博物館に参観してきました。同館は江戸時代最高の海外事情通ともいうべき鷹見泉石の史料を膨大に抱えている博物館ですが、ここの売店でレザーノフの描かれた絵葉書(¥50)を売っていることを発見しました。同館の保存する「ロシア人正装図」なる1805年成立の史料で、4人のロシア人が描かれてるうち「頭役」として描かれている、胸に勲章をつけた人物がレザーノフと思われます。近くに寄った際には、ぜひ足をお運びになり、お一人5枚は購入するべきでしょう(笑)。

図録の販売などはネットを通じても行っているようなので、はがきもお願いすれば売ってくれると思います。ちなみに、同館のHPはこれです。

http://www.city.koga.ibaraki.jp/rekihaku/index.htm



339. Re: 思いつきですが クマ   2003/04/10 (木) 00:54
私も、安政という年号をキセリョフが知っていたのかどうか気にはなりました。たぶんこの記事を書いた記者が、キセリョフから聞いた西暦の年代を翻訳したとは思うのが妥当だと思うのですが、そうすると善六の子孫説は一挙に崩れていきますね。
函館がひとつのキーポイントになると思います。
そこでもうひとつ考えなくてはならないのは、ゴローブニンの『日本幽閉記』やリコルドの手記は、当時ロシアではかなり知られていた書物であったことです。キセリョフ領事は当然この本を読んでいたはずだと思うのです。
であれば、通詞として働いていた善六のことは当然知っていたようにも思えます。知っていれば、もう少しはっきりと善六のことを前提として、先祖探しをやっていたようにもおもえるのですが・・・
当日会場でははっきりとキセリョフ領事は、善六の子孫ですと言ったのですが、たしかに否定的な要素があることはたしかなのです。
謎はまだまだたくさんあります。だから面白いだろうけど・・・



338. 思いつきですが 雪狼 [URL]  2003/04/08 (火) 21:46
ひらかわさん>キセリョフ領事関連新聞記事のコピー、ありがとうございました。

思ったことなんですが、この領事は年号を知っていたのでしょうか。
安政年間にロシアに漂着した函館人の四代目ということですが、次の可能性が頭をよぎりましたので書き込みしておきます。

1.領事は善六の子孫であり、記事は「寛政」と「安政」の間違い
2.領事の祖父は安政年間の漂流日本人、その父(領事の四代前)が函館出身

どんなものでしょうみなさま?



337. Re: おつかれさまでした♪ クマ  2003/04/08 (火) 12:19
なかなかの盛況でしたね。90人集まりました。しかも千葉や東京からわざわざ来てくれた方もいらしゃいました。ありがたいかぎりです。新しく会員になってぐれた方も5人ほどいらっしゃいました。
アンケートですね。わかりました。次回から実施しましょう。
ブックレットの件もあるし、展覧会のこともあるし、これからますます会の活動もにぎやかになっていくのではないでしょうか。楽しみです。



336. おつかれさまでした♪ 雪狼 [URL]  2003/04/06 (日) 21:03
公演おつかれさまでした。これからますます会員も増え、楽しくなっていきそうですね。
ところで今後もこのような例会を行うにあたり、来てくれた人たちからアンケートをもらうというのはどうでしょうか。



335. Re: キセリョフのこと クマ   2003/04/01 (火) 22:23
もちろんアンナさんも平川さんのことはよくおぼえてらしゃいましたよ。名刺もお持ちでした。
アンナさんからは、とても貴重なティレジウスのアルバムのネガフィルムもお借りしてきました。日本に関するスケッチは10数点あります。これも来るべくレザーノフと日本展に出展できるのではないかと思います。
善六を探す函館の旅は、いろいろ収穫が多かったようで、6日の日が楽しみです。
ではそのときにでも。



334. キセリョフのこと ひらかわ  2003/03/29 (土) 13:39
 大島さん、お疲れさまでした。
 私もアンナさんには3年前にペテルブルグで一度お会いしたことがあります。以前に、レザノフが日本から持ち帰った文献というのを紹介したことがありましたが、あの所在はアンナさんから教えて頂いたものでした。

 ところで25日から函館に行ってきました。善六の絵姿の描かれた「北夷談」という史料の現物をみるためと、漂流民の子孫と言われている、初代駐函館ソ連領事ドミトリー・キセリョフに関する新聞記事の調査のためでした。
 善六の絵姿の現物をみたときにはさすがに感激しました。6日のシンポでちゃんとした写真や「北夷談」の記事などを紹介したいと思います。
 新聞記事については函館市史編纂室のご教示を得て、いくつもの目新しい記事を入手することができました。「日本人そっくりな美しい妹」がいるといったことや、120年前の曾祖父のことを函館で調べている、といったキセリョフの談話もありました。昭和4年から120年前といえば、1800年代初めのこと。若宮丸に関係ありそうな時期ですね。キセリョフ婦人の写真もありましたよ。これらも6日のシンポで紹介することにします。お楽しみに。
 





333. Re: お疲れ様でした クマ   2003/03/26 (水) 01:15
慰労の言葉ありがとうございます。いまあらためて思うとかたちになる成果は少なかったと思うのですが、やっぱり行ってよかったと思います。クラスノヤルスクで会ったたくさんの人たちとの出会いが、きっとおおきな財産になると思います。
今回旅のきっかけをつくってくれたアンナ・スルニクさんが、会う人会う人に、この大島さんは、なかばきちがいで、自費でここまでやってきたのでよ、と紹介していたが、こんなきちがいがいるということをクラスノヤルスクの人たちに知ってもらったこと、それが一番大きいと思います。レザーノフの辞書のこと、多十郎のこと、善六のこと、いろいろ発見がありました。
資料を探すことよりも、こうしたきちがいが日本にいるということが触媒になり、いろんな交流ができるかもしれない、それがなんていっても収穫だと思います。



332. お疲れ様でした E.HONMA  2003/03/25 (火) 20:06
大島さん、ロシア旅行大変お疲れ様でした。いろいろ予期せぬこともあったようで、久し振りのロシア行きはハードスケジュールだったようですね。ロシアからのレポートも読ませていただきました。予想に反してずいぶん暖かかったようで調子が少し狂ったのでしょうか。若宮丸漂流民の会会報、ナジェージダ第5号いただきました。色々な視点からのレポート面白く読みました。段々知識も増えてきました。今後のレポートも期待してます。とりあえず帰国慰労いたします。



331. Re: はじめまして♪ クマ  2003/03/18 (火) 04:24
ミントさん。お便りありがとうございます。なんでまた追廻住宅を検索していたのか、とても興味があるのですが・・・
私にとっては、追廻は懐かしい少年時代のすべてだと言ってもいいところです。今度近くにある博物館で私たちの会の集まりがあります。どうぞ遊びにいらしてください。



330. はじめまして♪ ミント [URL]  2003/03/16 (日) 08:55
クマさん。ヾ( ' - '*)お早うございます♪

仙台の「追廻住宅」を検索してたら辿りつきました。
それでクマさんの追廻住宅に関する郷愁というか愛着を
読ませてもらいすこしジ〜ンときちゃいました。

ではでは、ロシアから帰国する頃にまた遊びにきます。



329. 『船員ほけん』3月号に若宮丸のこと書きました クマ  2003/03/14 (金) 01:22
船員保険会という団体がだしている月刊誌『会員ほけん』3月号に、「初めて世界一周した日本人−若宮丸漂流民ものがたり』というエッセイを書きました。船員の人たちが読む雑誌に書けたことをけっこう喜んでいます。石巻若宮丸漂流民の会の会員の方には、次回の会報をお送りする時に(6月ごろでしょう)コピーを同封します。
デラシネでも公開できるように考えてみます。



328. 会報は明日発送です クマ  2003/03/12 (水) 23:46
石巻若宮丸漂流民の会会報『ナジェージダ』5号は、やっと明日発送の運びになりました。会員の方にはお待たせすることになりました。今回もなかなか中身の濃いものになりました。
楽しみにしてください。少なくても週明けには届くと思います。



327. Re: マスクマジシャンを検索していて クマ  2003/03/11 (火) 23:10
マスクマジシャンは、いろいろ話題になりましたね。すっかり日本のテレビからは消えましたけど・・・
そんな大きなブームにはなりませんでしたね。
いろいろ振り回されたものです。
どうぞ今後ともデラシネ通信よろしくお願いします。



326. Re: 観覧案内 クマ  2003/03/11 (火) 23:08
一度は見なくてはと思っているのですよね。がーまるは・・・
何故かいつもタイミングがあわないのです。今回も13日は東大のシンポジウムにいくつもりだし、14日からロシアだし・・・
残念ですが、今回も見られず。



325. マスクマジシャンを検索していて MoreBeans [URL]  2003/03/10 (月) 17:10
マジックのネタバラシについて検索していたところ
ここにたどり着きました
すばらしいページですね
私の知らないことを書いていることばかりで
大変興味を持ちました



324. 観覧案内 安田  2003/03/10 (月) 11:07
が〜まるちょば/『サイレントコメディーベスト版』
○が〜まるちょば 舞台公演
 ひと言もしゃべらない“が〜まるちょば”に、なぜか世界は大爆笑!?
日時:3月13日(木)・14日(金) PM7:30 開演 ※開場は開演の30分前
3月15日(土) PM2:00/7:00 開演
3月16日(日) PM2:00/6:30 開演
場所:武蔵野芸能劇場(TEL 0422-55-3500)<交通> JR三鷹駅北口より徒歩すぐ
作・演出・出演:が〜まるちょば(Hiropon・ケッチ!)
料金:予約 2,500円 / 当日 2,800円 <全席自由>
予約・問合せ:TEL&FAX 0422-21-6631 が〜Office
E-mai: goyoyaku@gamarjobat.com #御予約の際は、お名前/ご連絡先電話番号/希望日/枚数をお知らせ下さい。

井の頭公園にケッチさんが居まして、宣伝してました。



323. 4月30日 雪狼 [URL]  2003/03/07 (金) 20:41
4月30日、松山町で刀匠の法華三郎さんにお会いする予定です。
国宝級の方が若宮丸の会に協力していただければ、
会の更なる発展につながることでしょう。
どなたか松山にご同行いただけますでしょうか。



322. Re: 多十郎の墓 クマ  2003/03/03 (月) 17:44
本間さん、多十郎の墓の記事紹介ありがとうございました。会員の菊地さんからも、メールで新聞記事が送られてきました。私は行けませんでしたが、会員の皆さんはいいタイミングで室浜に行ったことになりますね。
観音寺に移ってから、また私も墓参にいきたいとおもっています。



321. 多十郎の墓 E.HONMA [URL]  2003/02/22 (土) 09:37
2月22日石巻かほく新聞記載 
若宮丸水主、多十郎の墓が、歩道整備に伴い撤去されるにあたり21日、墓の発掘調査を行った。多十朗の墓は浅く、深さ30センチの所に岩盤があり、遺骨もなかった。何らかの理由で、同じ墓地内から移転したものと思われる。ここには15基の墓があり、多十郎の隣の墓地からは遺骨、天保と記された貨幣、きせるなどが見つかった。発掘には、多十朗の末裔奥田さんや鳴瀬町の学芸員などが立ち会った。墓碑は、近日中に近くの観音寺境内に移される。



320. Re^2: チッタ百花繚乱 クマ  2003/02/17 (月) 00:00
巻上さん、先日はお疲れさまでした。ほんとうにありがとうございました。
巻上さんと万里さんが、お知り合いだったということにには、あまり不思議だという感じはしないのですが、「花王名人劇場以来、お会いできず」というのにちどびっくりしました。花王名人劇場と、万里さんはともかく、巻上さんとの接点がどこにあったのだろうと、不思議がっています。
さて私も昭和名人芸大全のチラシをあらためて見て、これはすごい企画であることがよくわかりました。我が家には、DVDのプレイヤーはないのですが、これを見るために買うか!なんて思ったくらいです。
昭和の日本のヴァリエテ、というか色物芸の一代絵巻という感じですね。これは。すごい!
チラシとこの企画をした万里さんのかかわりあいについては、万里さんのHPに詳しくでています。
これは必見です。
アドレスは、http://odakhyper.cool.ne.jp/a-page/mari-kimura.htmlです。
317の万里さんのURLから、このページにもアクセスできます。
ぜひ一読を。



319. アリューシャン列島のドキュメンタリー クマ  2003/02/15 (土) 23:19
明日テレビ朝日系列で、「アリューシャン列島の手紙」というドキュメンタリーが放映されるらしい。アリューシャン列島は、いうまでもなく若宮丸漂流民が最初に漂着したところ。戦争中のアッカ島が主要舞台になるようだが、映像でアリューシャン列島の自然や地勢を知るいい機会になるのではないだろうか。



318. Re: チッタ百花繚乱 巻上公一 [URL]  2003/02/11 (火) 21:29
万里さーん、お元気ですか?
花王名人劇場以来、あお会いできず、ごぶさたしています。
チッタにいらしてたんですね。
ぼくのテルミンは、映画「テルミン」でいうとジェリー・ルイス風というか
テルミン・アウトロウと称しています。
なにしろほとんどシンセサイザー音でアウトチューンですから。

そういえば「昭和名人芸大全DVD」企画協力なさったんですよね。
波田野栄一の百面相とかみたいなぁ。あと早野凡平も。
早野さんは帽子芸とロープ芸とパイプオルガン芸ですか?
プラスチックの蛇腹状の筒をひゅんひゅんするのは入ってないのかしら。
訊くのはやぼだね、早く買えば見れるものね。

もうかなり前ですが、ゴンチチの事務所から電話があって、
「のこぎり演奏する人知りませんか?」というので
「都家歌六さんはうまいですよ」と紹介。
でも連絡先しらないので万里さんの連絡先教えた覚えがあります。
そしたら、
その後すっかりのこぎり協会までできてしまって驚いたものでした。



317. Re: チッタ百花繚乱 クマ  2003/02/11 (火) 18:36
ご来場ありがとうございました。少しの時間でしたが、ご挨拶できてよかったです。ごちゃごちゃさはこれからも大事にしたいと思ってます。ただ少しは尺のことを頭にいれていこうとは思っております。巻上さんも、前回以上に楽しそうに歌っていました。今回は、音楽関係の方がわりとたくさん見に来てくれていたみたいで、あの「たま」のメンバーも見に来てくれて、とても喜んでくれてました。公演のあと楽屋でお会いしたのですが、いつかカバチッタにも顔をだしてくれるかもしれません。
筋肉質の女性というのは、アクロバットと、空中ブランコをしていたサブリミットの疋田ようこさんのことでしょう。サブリミットが参加してくれて、今回の公演はだいぶしまりました。
今度カバチッタ制作ノートで、今回の演目と出演者のリストを掲載します。実はプログラムらしきものをつくって配ろうかとも思ったのですが、なにが飛び出すかわからないという感じを大事にしようと、あえてつくりませんでした。次回どうするか、またみんなと話し合いたいと思います。
ということで、あの日は朝まで飲んでいて、結局小出がでた永さんの番組は聞けませんでした。小出がきっと録音してくれていると思うのですが・・・
今週はすわさんが出るのですね。あの癒されないディスクジョキーが、どんな風にラジオの電波にのるのかとても楽しみです。
またこんどはゆっくりと一杯やりながらお話できたらと思っています。ご投稿ありがとうございました。



316. チッタ百花繚乱 木村万里 [URL]  2003/02/11 (火) 00:15
お疲れ様でした。チッタ。人をいっぱい誘ってと思っていたのに、電話やメールを打つ気力もなくなった日が続き(早い話が飲み過ぎ)、でも伺えてよかったです。川崎はあんなふうになっていたのですね。驚き。ごちゃごちゃ感というのは好きです。きっちり演出されたのも好きですが、野趣あふれる舞台も好きです。ラジオで小出さんも話していましたが、ゼロからスタートする大道芸は凄いと思います。昔、道行くお客さんを徐々に集め、輪を小さくすぼめ、さらに何重にもお客の輪を作っていく手法を語っている本を読んで感動したことがあります。いつぞや、コラムにも書きましたが、体が受け取る情報量は頭が受け取るのの何十倍か何百倍です。体をおろそかにしたことから文明に逆襲されている現代人。雑多な感受性を大切にしたいです。それにしても、全身筋肉のようなあの女性はどなたですか?いつもお名前がわからなくて。あちこちでお見かけするのですが。あの微動だにしない芸は美しくて涙が出ます。また、コラムに書かせてもらいたいと思っています。それにしても、クマさん、お疲れ様です。あれだけのこと、気の遠くなるような大変なこと・・。次回は連れだって伺おうと思っております。巻上さんが元気そうでよかった。すんごい久しぶりでした。テルミンの映画も見、ビデオも購入して持っている私としては、生のテルミン演奏が見られて嬉しかったです。今週のTBS土曜ワイド12:30〜すわさんがあのDJネタをやります。永さんリクエストです。さて、ラジオではどういうことに・・?!



315. ダメじゃん小出三度ラジオ番組に クマ  2003/02/05 (水) 22:39
ダメじゃん小出が、また永六輔さんのラジオ番組に出演します。いままで二回は中継でネタを披露していましたが、今回はスタジオに登場して、20分ぐらいのもち枠でやるようです。出演する時間帯は、10時ぐらいからとのこと。いままで二回とも聞いていますが、ラジオでのネタもライブともちがって、なかなか面白いですよ。たぶんここで3月にやるライブの宣伝もするはずだから、3月の公演(11・12日)の即日完売するかも・・・・



314. 海図 雪狼 [URL]  2003/02/05 (水) 19:00
本間さん、ウナラスカ・アトカ・アムチトカ周辺の海図、ありがとうございました。
ウナラスカ島にも高い山はあり、また同島の北東にウナラスカという町(おそらくロシアの基地があった場所)あり、ナアツカ=ウナラスカの可能性を考える上でとても参考になりました。



313. サーカスビデオ上映会のご案内 クマ [URL]  2003/02/04 (火) 14:51
今日の今日なので気がひけるのですが、サーカスビデオ上映会のお知らせを。
現代演劇研究会テオロスフォーラムの主催で、2月4日(つまり今日)と、2月18日にサーカスビデオの上映会が開催されます。
2月4日19時より
ジンガロ 『エクスプレス』と『羽根のはえたサーカス』の二本。
あの馬サーカスのジンガロです。
2月18日(火)19時から
ロワヤル・ドゥ・リュクス 『アフリカからの帰還』と『サーカス小屋の日々』の二本立て。このグループは、大道芸的劇団とのこと。
入場料は500円、会場は日仏学院です。
ご関心のある方は、どうぞ見にいらして下さい。



312. Re: レザーノフと幕末 クマ [URL]  2003/01/31 (金) 13:39
どうもはじめまして。レザーノフは、日本史のなかでは、まだまだマイナーな存在ですが、研究すべき人物だと思います。
私が訳した『日本滞在日記』は、ある意味で問題提起なわけで、これを日本史の専門の方々に読んでいただき、日本史サイドから、研究していただければ、それなりに空白となっているところがうめられるのではないかと思っております。
特に幕末史との関連からは、まだまだ研究する余地があるはずです。
ということでリンクしていただけるとのこと、大変ありがたい申し出です。よろしくお願いします。
さきほどHPも見させていただきました。なかなか濃いですね。
では今後ともよろしく。



311. レザーノフと幕末 梅痴鴉(bloodcrow) [URL]  2003/01/30 (木) 22:10
管理人さまはじめまして。
幕末維新史をまったりと探求しているものです。

安政年間からの政争から明治維新期まで探求レポートを作るうちにどんどん年号が遡ってしまい、レザーノフ事件に辿りついてしまいました。そのレポート作成過程でレザーノフ事件の齟齬をご指摘していただいた方より「日本滞在日記」を紹介していただきました。
読後の感想はショックとしか言い様が無く、レザーノフ事件後の蝦夷収奪事件が長崎の仇という定説をひっくり返して、ペリー来航50年前にも「ショック療法」による開国を考えていたという解説に驚きを感じえません。
また、このレザーノフ事件が、その後の対露外交、対朝廷工作に微妙な影を落していたにも驚きました。
レザーノフに対する虚像を打ちのめしただけでなく、幕末にも影を投げかけたのにはショックなばかりです。

掲示板投稿で恐縮ですが、こちらからリンクの許可をいただきたく投稿させていただきます。(但し当方は弱小HPの上、歴史hpというより、かなりサイキックな部分もあります。謝)

これからも宜しくお願いします。



310. 感激! 雪狼 [URL]  2003/01/26 (日) 18:31
念願だった太(多)十郎のジャケットを見ることが出来、感激しています。
今日は観音寺で、前から気になっていた遭難時の二人の戒名を探そうと寛政五年の過去帳を出していただきました。寛政五年十一月には名前がなく、一年後を見ると「儀兵衛」とあったので新発見か?!と思わず喜びましたが、月浜ということで別人の儀兵衛さんだったようです。
でも遭難時の戒名はない、というのも、ある意味では発見でしたね。

あと刊行部会に加えていただくことになりそうです。ラングスドルフですか、日記の英訳本の邦訳をぜひともやらせてください。



309. ごめんなさい、例会は欠席です クマ [URL]  2003/01/24 (金) 15:35
今度の例会は、参加者が多くなりそうですね。30人以上の参加希望がきています。
私の方は、残念ながら今回は欠席です。例会には毎回出席したいのですが、やはり横浜から東京のようなわけにはいかないという事情もありまして、二回に一回ぐらいは出席するような感じでいきたいと思ってます。
会報用のレポートを誰かに是非お願いしたいのですが、誰か名乗りをあげていただければありがたいのですが・・・
誰もいないようでしたら、私の方から出席者の誰かにお願いするということにします。



308. 26日 雪狼 [URL]  2003/01/19 (日) 20:28
26日の室浜に参加します。親父さんも来ます。
葉書間に合わなかったので。。
というわけでよろしくお願いします。



307. Re: サンクスと訂正 デスク  2003/01/16 (木) 15:19
> で、料金が違っていたので訂正よろしくです。

ひゃー、すいませんすいません。
ワタクシが勝手にねつ造した料金でした。
もう、速攻で直しました!
木村さん、ご指摘ありがとうございます。
これからもよろしくおねがいいたします・・・。



306. サンクスと訂正 木村万里 [URL]  2003/01/16 (木) 14:03
デラシネってかっこいい響きがありますね。
カバレット、嵐の前回、仕事が理由で家でいらいらしながら、結局行けなかったので悔しかったです。今回こそ、と張り切っています。ダメじゃんさん、永さんにはまってよかった・・・。
2月3日豆まきの日のすわ親治単独コント集の情報をUPしていただいてありがとうございます。特に今回は、広くお客さんに楽しんでいただける笑いのタイプなのでいっぱいいろんな種類の層の方々に見てもらいたいので感謝感謝です。おっかしいよ、すわさんの体の動きは。まさにコメデイアンですね。で、料金が違っていたので訂正よろしくです。1ドリンクなしの前売り3000円、当日3500円です。HPには、すわ親治爆笑インタビュウが載っていますので読み物としてもイケル大故林(ダイコリン)へお立ち寄りくださいませ。私のコーナー名は、かぐや姫スペースコロニー。
あ、ダメじゃんさん「TBSラジオ、今度はスタジオだ、ワーイワーイ」ですって。



305. Re: チラシ届きました クマ  2003/01/14 (火) 23:54
なかなかいいチラシでしょう。ぜひまわりの人にも見せてやって宣伝してください。
当日券だと500円高くなってしまいますが、ぜひ見に来てください。多田さんの情報ありがとうございました。
明日からまた寒波がやってくるとか、やるほうもたいへんでしょうが、審査するのもきっとたいへんだろうなあ。



304. チラシ届きました 安田  2003/01/14 (火) 16:45
 チラシ、届きましたよ。どこかに貼ってきて自慢したいくらいです。行けるかどうか微妙ですが、当日券で見に行くと思います。
 多田正美さんに関しては新しい情報はしばらくなさそうです。一応、紹介のページを載せます。
http://www.soh-gallery.com/artist/tada/index.html
 
 ヘブンアーティスト審査が明日からですね。お上が認めるのはどうか、だいたい意味があるのか、そんな話も聞こえますが、禁止されて追い出されるよりはマシかなと。
 また見に行ってみようと思います。



303. フェリーニの『アマルコルド』 クマ  2003/01/13 (月) 12:25
今日深夜NHKBSでフェリーニの『アマルコルド』をやるみたい。この映画をまだ見ていない人がいたら、これは必見です。フェリーニが少年時代を過ごしたリミニという町での暮らしやそこに住む人々のことを描いた映画なのですが、のちの傑作『ローマ』にもつながるし、ある意味でフェリーニが道化師へ思いを寄せるその原点のようなものが明らかにされている映画といってもいいと思います。



302. Re: ダメじゃん小出再びラジオ番組に クマ  2003/01/11 (土) 00:02
小出から明日のラジオ出演する時間について連絡があった。前回は20分ぐらいのコーナー出演だったのだが、今回はバラバラに何度も出演するようだ。レポーター的な役割をするのかしらん。
それによると、9時半(7分)、10時40分から(6分)、12時20分(6分)、12時55分(1分)ということらしい。
番組名はちとわらないのだが、TBSラジオの永六輔がパーソナリティーをしている人気番組。
興味のある人は、ダイヤルをあわせてみてください。



301. ダメじゃん小出再びラジオ番組に クマ  2003/01/08 (水) 01:14
11月に出演したTBSの永六輔のラジオ番組に、また小出が出演することになった。今週の土曜日11日に実況されるとのこと。前回の出演の時は、放送直後に会社に問い合わせの電話が殺到して、この番組の威力をまざまざと思い知らされたのだが、今度はどんな反応になるのか。3月には今度は銀座小劇場で2日間ライブをすることになっている。それにうまくつながるといいのだが。
この3月の公演のあと、もう少し大きな劇場で、公演しようかとも話している。ここはひとつ波に乗って、ドーンといってみたいところだ。
何時ぐらいに出演するかはわからないが、注目していいのではないだろうか。


目次へ デラシネ通信 Top 前へ | 次へ