月刊デラシネ通信 > サーカス&パフォーマンス > サーカス > あのイシャムディーンが、テレビ初登場
|
2006年1月にインド、デリーのスラム街で会った摩訶不思議なストリートマジシャンイシャムディーンが、テレビに初登場します。 正直言ってイシャムディーンのマジックが、テレビ受けするかどうか自信はありませんでした。この番組に出演する他のマジシャンは、ラスベガス、パリ、シカゴで活躍する超一流のマジシャン、そして日本からはいまやクロースアップマジックの第一人者となっている前田知洋が、華麗なカードマジックをゲストの面前で披露するなか、イシャディーンが演じるのは、泥臭い、ストリートマジック。いわば奇をてらった異色のキャスティングだったわけで、これがどう受けとめられるかまったくわかりません。 リトルワールドやヨコハマ大道芸で演じなかったインディアンバスケットという、インドストリートマジックの古典も演じています。他のマジシャンの演技もすばらしかった。カメラといういちばんトリックをつくれる道具の前で、正々堂々と、その磨きあげた手業を演じていたのは見事でしたし、カメラでトリックをつくらず、マジシャンたちの技をそのまま伝えようとした制作側の姿勢にもとても好感がもてました。 ということで、この番組は必見です。ぜひご覧になってください。 |
「アート・タイムスvol.2」はインド魔術特集!! イシャムディーンのリトルワールド公演のレポートも掲載されています。
[ アート・タイムスのご紹介 ] [ vol.2のご紹介 ] [ デラシネ・ショップ ] |
ひとつ上のカテゴリーへ | ![]() |
サポートチケットご購入案内 |