月刊デラシネ通信 > その他の記事 > デスク大野の更新日誌&エトセトラ > 2005年1・2月分
カバキネ、終わっちゃいましたね。
モスクワスクラップ帳「第42回」をアップしました。
クマ氏はキエフに出かけていますが、置き土産の
長谷川 濬―彷徨える青鴉「第4回 挫折のはじまり」をアップしました。
クラウンを夢見た人たち「第2回 劇場クラウンへの道――オープンセサミ」をアップしました。
たいへんお待たせしました。
「カバレット・キネマへの道」にチケット申し込みフォームを開設、また見どころもアップしました。
長谷川 濬―彷徨える青鴉「第3回 長谷川濬作品紹介1 「夢遊病者の手記」」、
モスクワスクラップ帳「第40回」・「第41回」も。
あけましておめでとうございます。
お待ちかね、「カバレット・キネマへの道」をアップしました。
出演者良し、会場良し、土地柄良し。この得がたい組み合わせをぜひぜひご堪能ください。
チケット申し込みフォームも近日中に公開します。
えーと、あと長谷川濬と漂流民の会の原稿をいただいているのですが、しばしお待ちを。ごめんなさい。
モスクワスクラップ帳はホットクマエクスプレスで一足早くお読みいただけます。
ひとつ上のカテゴリーへ | ![]() |
最新へ |