デラシネ通信

  • クマのデラシネ日誌
  • 評伝
    • [ 評 伝 ]
    • 沢田豊
    • 流浪の芸人列伝
    • 若宮丸漂流民
      • 若宮丸漂流民の会
    • 玉井喜作
    • 粛清された芸人
    • 神彰
    • 長谷川濬
  • サーカスと芸
    • [ サーカスと芸 ]
    • サーカス研究
    • 公演&芸人紹介
  • ロシア
    • [ ロシア ]
    • 桑野塾
    • 早稲田大学講義
  • エッセイ
    • [ エッセイ ]
    • コスモ紀行
    • 彷書店紀行
  • 書籍
    • 大島幹雄著作
    • アートタイムズ
    • 関連書籍
  • デラシネ・ショップ
  • デラシネ通信について
    • [サイトについて]
    • 更新日誌
    • デラシネ通信社
    • 大島掲載記事
    • デラシネ掲示板
  • サイトマップ

home > 旧バージョン > 書評

書 評

「今月の一冊」「クマの読書乱読」「今週買った本・読んだ本」として掲載していた書評です。
現在は「クマのデラシネ日誌(買った本・読んだ本)」に書いています。

記事一覧

  • 『女大関若緑』
  • 2004.09.03 公開
  • セルゲイ・クズネツォフ『ロシアに渡った日本人-江戸・明治・大正・昭和』
  • 2004.08.11 公開
  • アレクサンドラ・マリーニナ『死とほんのすこしの愛』
  • 2004.08.11 公開
  • 別冊東北学7号
  • 2004.08.01 公開
  • 『戦争が遺したもの-鶴見俊輔に戦後世代が聞く』
  • 2004.07.06 公開
  • 蓮見明美『アラビアンホースに乗って-ふたりで挑んだ遙かなるデヴィス』
  • 2004.07.04 公開
  • 石川文洋『日本縦断・徒歩の旅』
  • 2004.06.16 公開
  • 瀬藤祝『ロシア漂流民・ソウザとゴンザの謎』
  • 2004.05.25 公開
  • リュドヴィック・ルーボディ『サーカスの犬』
  • 2004.04.29 公開
  • 堤秀世『チンパンジーにありがとう』
  • 2004.04.15 公開
  • 四方田犬彦『ハイスクール1968』
  • 2004.03.30 公開
  • 山下恒夫『大黒屋光太夫-帝政ロシア漂流の物語』
  • 2004.03.30 公開
  • 河内紀『ラジオの学校』
  • 2004.02.16 公開
  • 『虎山へ』
  • 2003.12.15 公開
  • 『クラウディア最後の手紙』
  • 2003.07.20 公開
  • 1月の一冊 荒俣宏著『20世紀世界ミステリー遺産』
  • 2003.02.14 公開
  • 読書乱読スペシャル 今年のベスト5
  • 2002.12.29 公開
  • 『父・長谷川四郎の謎』
  • 2002.08.26 公開
  • 『冬の旅人』
  • 2002.07.24 公開
  • 『聖の青春』
  • 2002.07.24 公開
  • 『アフリカで象と暮らす』
  • 2002.06.12 公開
  • 『ボヘミアに生きた女-フク・ホロヴァーの生涯を追って』
  • 2002.05.15 公開
  • 『シベリアの旅』
  • 2002.04.13 公開
  • 『あるミルク売りの日記』
  • 2002.04.11 公開
  • 『運命の双子』
  • 2002.03.10 公開
  • 『死者として残されて-エヴェレスト零下51度からの生還』
  • 2002.03.10 公開
  • 『ヨーロッパ覇権以前-もうひとつの世界システム』(上・下)
  • 2002.03.10 公開
  • 『20世紀を越えて-再審される社会主義』
  • 2001.11.15 公開
  • 『オールド・ルーキー-先生は大リーガーになった』
  • 2001.11.08 公開
  • 『森の仕事と木遣り唄』
  • 2001.08.05 公開
  • 『市長の娘-中世ドイツの一都市に起きた醜聞』
  • 2001.07.19 公開
  • 『出ニッポン記』
  • 2001.07.09 公開
  • 『マン・オン・ザ・ムーン』『過ぎ去らない人々』
  • 2001.05.02 公開
  • 日本サーカス史の新たな一ページ 阿久根巖『逆立ちする子供たち-角兵衛獅子の軽業を見る、聞く、読む』
  • 2001.04.08 公開
  • サーカス&大衆芸能関係本 8冊
  • 2001.03.09 公開
  • 森まゆみ著 『森の人 四手井綱英の九十年』
  • 2001.02.26 公開
  • アレクシェービッチの「小さき人々」の記録
  • 2001.01.15 公開
  • 今年の収穫-クマの今年のベスト5(ステージ編)
  • 2000.12.25 公開
  • 見世物研究のふたつの成果 『見世物稼業-安田里美一代記』と『江戸の見世物』
  • 2000.12.03 公開

▲ このページのトップへ

Copyright © Mikio Ohshima, デラシネ通信社. All Rights Reserved.
デラシネ通信 トップページ